冬のアイテム新調しました

寒い季節・・ザックに幕帯と薪ストーブをパッキングして山歩き。到着した気持ち良い場所で幕帯を張り、拾った薪を燃やして薪ストーブで暖を取る・・。

たつごろうさんのkifaruを見て、想像してた憧れのシチュエーションですが、湿気大国の日本で、さらに雪とか積もっててもストーブで燃やせるような薪拾えるん?湿ってても燃えるん??・・って、不安要素たっぷり。

結局、現地での薪調達ができなければ、軽くてパッキングできるような薪ストーブを購入する意味が半減・・オートキャンプで使用するのがメインになるなら、組立式じゃないしっかりした造りの薪ストーブ買えば良かった・・と後悔することになるのでは??
・・なんて、いろいろと考えすぎて購入に踏み出せずにダラダラと悩んでいた訳ですが・・・、最終的に「使ってみんとわからんやん!」という大胆な発想の元(笑)、ライトウェイトな薪ストーブ&新しい幕帯を新調いたしました。

その中身は、Titanium GoatのThe Vertex 7.5(幕帯)と、The Vortex Cylinder Stove(ストーブ)。
当初は、お友達のたつごろうさんが使っているkifaruが有力候補だったのですが、最終的にストーブの軽さが群を抜いているTitanium Goatを選択しました。

幕帯の重量がカーボンのポール、ペグも合わせて約1.8kg、薪ストーブは834g(実測)、トータルで2.6キロ強という手軽さ。
我が家にある4シーズン用ダブルウォールの幕帯が4キロ弱なので、それと比べてもめっちゃ軽いです。

とりあえず、一度ためし張り・・ということで、日帰りで大野山アルプスに行って使ってみました。と言っても、行ったのは12月の頭・・忙しくてなかなか記事にできませんでしたが、簡単なインプレ&組立方法など書いてみました。

まずは、幕帯の設営から。

最初に入口側、対角線上の奥の位置、横方向の二か所をペグダウンして、四角形に近いサイズで形をつくります。

ポールを入れてすべてペグダウン。全部で14か所あります。後方が少し長くなってるので、バランス良くキレイに張るのがちょっと難しかったです。

両サイドにガイラインを張って完成。

考えなしに、フィッシュアイレンズで撮影してしまったので、広く映りすぎになってますが、中の様子です。椅子2脚&テーブル置いてもまだ余裕。

入口の少し右側にロゴがあります。Titanium Goat、名前の通りヤギの顔。

設営自体は、通常のモノポールテントと変わらず、非常に簡単ですが、キレイな形に張り上げるのは慣れが必要かも。
入口である前方とベンチレーションになる後方の長さが違うので、最初のペグダウンの位置が微妙にわかりづらいんです。
マニュアルには、後方のペグダウンの位置は、シームの位置を参考にと書いてますが、その通りにやってもひとつバランスがずれると、どうも不細工になってしまうので、何度もやり直しました。^^;

そして、設営2枚目の写真を見てもらうと、形状がわかりやすいかもしれませんが、設営約4.2m×3.7mと、設営面積が広く必要な割には、後方が長く、傾斜がゆるくなってしまうので、奥の居住空間が狭くなってしまうのが微妙。。
ただ、背の低い荷物を置いたりすることはできるので、多少荷物があっても大人2人なら十分な広さだと思います。

一応、説明に書いてる適応人数は小さい荷物なら4~5人、荷物が多い時は2~3人だそうですが、ストーブを置いたら5人は厳しいかも・・寝床を別にすれば、大丈夫やろうけど、寝るのは無理やろな。
イメージ的には、奥の居住空間の狭さもふまえてHEX3の1.5倍って感じでしょうか。

続きましてストーブの組立て。

部品はこんな感じ。ストーブ本体の胴体になる平板と、脚のついた側面の蓋2枚、留め具、煙突など、総重量は実測で834gでした。
組立前に写真撮るの忘れてて、使用後の煤だらけ写真ですが、最初はキレイでしたよ。。

胴体になる薄い平板をロール状に丸めてワイヤー&側面の蓋をはめ込み、形を成型。

3本のねじ付のロッドで固定させれば完成です。

お次は、煙突部分です。組立前は非常にコンパクトです。

広げて横からロール状にします。煙突になる平板を広げるとき、ガシャンガシャンと大きな音が出ますので、ちょっと注意です。^^;
写真にはないですが、丸めるときにダンパーを装着。

8本のワイヤーをバランスよく装着、煙突トップの内側にリングをはめ込み、ボトム側には、火の粉よけのメッシュカバーを取り付けます。

本体の穴に、煙突を差し込んで完成です。

煙突の先は、加工済みのストーブポートから出します。ちなみに、この加工は30ドルのオプション。煙突のサイズに合わせて選べます。

と、こんな感じで完成します。ちなみに、側面をふさいでるのは蓋で、これを外して、薪を入れて暖をとります。
写真の上に乗ってるのは、ミニトランギアのクッカーですが、見てもらってもわかるように、本体はかなりコンパクト。

ちなみに、このストーブの上には5ポンド(約2.27kg)まで載せることができますが、ロッドの位置が悪いと安定めっちゃ悪くなるので、要注意です。
このコンパクトさで、どれくらい暖かくなるのかが、一番の心配ところでしたが、こればかりは、もう少し寒い場所で使用しないと、検証できずです。
参考までに、この日、大野山の気温が2度位でしたが、中はホクホク暖かかったです。

組立は、基本的にシンプルなのですが、最初、煙突になる平板を丸めるのに、かなり結構苦労しました。二回目、三回目からは少し癖がついてくるので、楽に巻けるようになってくるんですけど、一番最初に家でやった時は、二人で右往左往してました。^^;
マニュアルにも最初は二人で巻いてください・・と書いてました。

んで、ストーブ本体の平板も、煙突の平板も、端が鋭利なんですよ。
ちょっと、手を滑らしたら、すぐに手が切れます!家で初めて組み立てたときは、素手だったので、ホーリーの手が血まみれになってました。(笑)
いや、ほんまに、素手厳禁ですので、お気をつけください。

あと、30ドルのオプションを支払って加工してもらった煙突ポートですが、出し入れの時に、ポート部の生地が煙突に触れると切れてしまうのがネック。
出し入れの時に注意はしてますが、手が届かない高さだし、どうしても切れてしまうこともあり、このまま使い続けてボロボロになっても大丈夫なんかな??って、ちょっと不安。

ちなみに、このポート部分は、薪ストーブを使用しないときは、穴をふさぐための生地がありますので、ご安心ください。

で、薪を入れて初点火してみた訳ですが、予想通り大きな薪を入れることができません。よくある市販されている薪だったら、縦も横も半分に割って4分の1位の大きさにして使用するくらいがベストかと。。

今回は、知り合いの木型屋さんから余木を分けていただいたものを使用したので、そのまま使用できるものが多かったですが、今後、購入した薪を使用するときは、薪割が大変そう。。という、予想通りの大きさでした。

最初の少量でのお試し点火を終えてから、薪をどんどん投入すると、ゴー!!と大きな音で燃えて、煙突も本体も真っ赤になるので、非常にドキドキします。が、めっちゃ暖かくなるので、ストーブから離れられませんでした。
これが、山で活躍してくれたら、めっちゃ嬉しいのになー。

あと、ちょっと不安になったけど、安心した話。
下の左側の写真、壊れてしまったダンパーなんです。ほんとは棒とプレートがくっついてる状態で、webから拝借した右側の組立サンプル写真を見てもらうとわかりやすいですが、煙突の下部に装着して、棒を回すと、ダンパープレートが回転するようになってるのですが、溶接が甘すぎて、ちょっと動かしただけで、棒とプレートが分解してしまいました。。

自分で直せるような気もしますが、材質がチタンということと、高温の中で使用するので、きちんとしたモノじゃないと不安、しかも初期不良に近いのに、お店に言わないのも、悔しい・・ということで、メールで交換品送ってくれと伝えたら、意外にもすぐに対応してくれました。
海外で購入すると、こういうトラブルが非常に不安なのですが、対応が早くて安心できました。

とりあえず、最初の印象としては、ストーブの組立がもっとややこしいかと思ってましたが、煙突のロールに癖がついた後は、わりと簡単に感じました。
幕帯は、居住空間が意外に狭く、2人だけで使用するなら全然問題ありませんが、お仲間を招くとなると、ちょっとレイアウトを考えないとアカンなーという感じ。

あとは、薪がゲットできるか、どうか。
そこが重要です。
ほんとは積雪が少ない内にバックパッキングに挑戦する予定でしたが、機会に恵まれず。。
近いうちに、どこかの低山でお試しができたらいいなぁ・・と思ってます。

とりあえず、次の記事は12月中旬に行ったオートキャンプでの試し使い編をアップ予定です。

んで、そのあとは、K-5のお話。

ほんまは、このK-5のことを早く書きたいのですが、なかなか記事を書く暇がありません。><
もうしばし、お待ちを。

さて、この冬アイテム、一体どれくらい活躍してくれるんでんでしょうか・・。
コイツが活躍しそうな素敵な幕営地があったら教えてくださいませ。(笑)

おわり

興味を持たれた方はクリックお願いしますm(_ _)m
↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

冬のアイテム新調しました” に10件のコメント

  1. 刺激的~
    今年もよろしくお願いいたしま~す
    またまた刺激的なアイテムを~
    まさか薪ストーブを担いじゃうとは
    寒い山でこのテント見付けたら、
    有無を言わさず突入しちゃいます(笑)

  2. すげぇ!
    いやあ、マジかっこいい。幕体の張りあがった感じもナイス。なんか未確認物体って感じで無いのっ!ライト&ファースト系のメグちゃんとこにピッタシ。
    ストーブもいいねぇ。軽さは何者にも代え難いアドバンテージだよね。
    我が家にやってきたFibi-styleのストーブも煙突は、にたスタイル。でも、重いw
    どこかで一緒に張りたいねぇ。
    気になるk5レポ。読みたいなぁ。 僕は、k-xで足踏み中なもんで。

  3. Unknown
    今年もよろしくお願いします~m(__)m

     いきなり大物からスタートですね~(笑)

    サンさんがおっしゃるように、もしサイトで見かけたら「未確認物体」(^・^) 
    見学者続出注意報出しておきますね(笑)
     
     私も見学したい(笑)

     これでばったり出来たときはヌクヌクできるのかな~(笑)

  4. おっ!
    やはり。
    予想ビンゴ!
    キファルに似たモノ・・と言っていたから、チタニウム・ゴートだと思ったよ。
    でも、7.5?
    6.5くらいかと思った。
    ま、オートキャンプでも使うなら、それくらいかねぇ。
    煙突ポートは、うちも(熱で)ボロボロよん。
    まぁ、、そんなもんでしょ。
    けっこう大丈夫そうだけど。
    ストーブは、興味あり。
    今度見せてねん。

  5. あけまして
    おめでとーござい!

    なんだかよくわからないけれど、暖かそうなアイテム。。冬のホーリー家の強い味方やね。
    暖をとるのも簡単にはいかんねやな。。

    ホーリーめっちゃ働いてるな^^えらい年季の入ったオヤジになってるぅ~。

  6. コメントありがとうございます!
    ☆ツケさん☆

    明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします。^^

    このアイテムはずいぶん悩んだんですよー。
    ほんまに。><
    はたして、担いで使えるんでしょうかね。^^;
    何とか、この冬のうちに検証したいなーと思ってます。

    もし、見つけたら、どうぞお入りくださいねー。
    薪待ってきてくださいね。(笑)

    ☆サンさん☆

    明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします。^^

    かっこいいと言ってくれますかー!
    ありがとうございます。^^
    一度、オートキャンプで使用したんですけど、見る角度によって
    ちょっと形で違うんですよねー。
    好きな角度から見たときは、かなりかっこいいですよ。^^

    ストーブは、もっとちゃんとした作りのものも欲しいのですが、
    とりあえず、軽さ重視でコレにしました。
    耐久性が気になるんですけど。。
    何とか、長持ちしてほしいな。。><

    ぜひ、冬の間に、一緒に張りましょうねー!
    楽しみにしてます。

    K-5、いいですよ、ほんまに。^^
    とりあえず、高ISOって便利だなーと実感。
    早く書きたいんですけど、もうちょっと待ってくださいね!

    ☆piyosuke-papaさん☆

    明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします。^^

    今回は、ビッグな買い物でしたー。
    今までの幕帯で一番高いかも・・
    頼むから、活躍してほしいです。^^;

    >>見学者続出注意報出しておきますね(笑)
    お!
    注意報ですかー!
    でも、前にオートキャンプで張ったときは、見学者ゼロでしたけど。^^;

    ばったりしたときは、是非ぜひヌクヌクしにきてください!
    ちょっと狭いけど、蝶の時のお礼させてもらいますよー!^^

    ☆たつごろうさん☆

    明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします。^^

    予想ビンゴでしたねー!^^
    おめでとー!

    幕帯のサイズは、最後まで悩んだんやでー。
    でも、6.5使ってる人がHEX3の一回り大きいくらいって書いてたから、
    もうちょっと大きめのにしてん。
    うち、二人ともゴツイやん。^^;
    あんまり、狭いとこに入ってると、キィー!ってなるんです。(笑)

    煙突ポート、ボロボロなん?
    初薪ストーブやから、わからんことが多くて、全部不安になります。><

    またいろいろ教えてねー。

    ストーブ、見てよー。

    タイミング合えばいいのになー。

    ほんまに、一緒に張りたいです。><

    ☆丹さん☆

    明けましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします。^^

    なんだか、暖かそうなアイテムやろー!
    わりと、画期的なものなんです。^^
    今度見せるわ。

    ホーリー、めっちゃ働いてるねん。
    おかげさまで、なかなか出かけられませんわー。
    年季入ってるか?
    写真見て、「ピースの人みたいやん」って言うてたわ。
    知ってる??

    近いうちに会おうやー。

    今日は、岡本さんのん、行ってくるわ。
    病院、頑張って!

  7. Unknown
    遅くなってしまいましたが・・・
    なんて素敵なアイテム!
    我が家に超必要な暖。これで安心して冬キャンプに出かけられます。
    って、うち入れてもらう気満々なんだけど、パパ付きで入るかな・・・

    二人の大好きな静かな場所まで、ロケーションのいい場所までいって暖をとろう、なんて、ほんまにかっこいい。
    お二人さんは・・・いつかご一緒に~お願いしま~す!!

  8. コメント遅くなりましたー。
    ☆おちょぼぐちさん☆

    どうもー。

    なんだか、仕事がばたついておりまして、ここ最近すっかりWEBからもご無沙汰。
    家でコメント返信しようと思ってたんやけど、帰ってからPC見るのも、ちょっとしんどい、そんな日々です。

    冬の間に、一緒にキャンプ行こうねー。
    と言っても、今のとこ、キャンプに行けそうな週末も未定・・。
    せっかく新しいアイテムでウキウキしてるねんけど、使う機会がなかったら意味ないねー。
    早く、また使ってあげたい。

    良いロケーションの場所まで行って暖を取るのは、ほんまに理想やねんけど、
    理想が現実となるかは、微妙やで。^^;
    そういう旅がしたいです。

    とりあえず、また連絡するわー。

  9. 教えてください。
    初めまして。ストーブを探していて、こちらのブログにたどりつきました。
    このテントは Vortex Tentというテントですか??

    スマートで一目で気に入ってしまいました。
    ネットで調べてもあまり見つからなく、コメントさせていただきました。

    個人輸入などでしか手に入れられないのでしょうか?

  10. コメントありがとうございます。
    ダイスケ様

    こんにちは。
    初めましてです!

    このテントは、Titanium GoatというメーカーのThe Vertex 7.5というテントになります。
    Titanium Goatで検索してもらうと、英語表記ですが、メーカーのwebサイトが出てきますので、確認していただけると思います。

    おそらく、現在も個人輸入でしか購入できないと思うのです。
    私が購入した時も、メーカーのサイトから直接購入しました。

ツケ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。