そういう時期?

ここんとこ、ずっとダメ。

ここ数ヶ月は完全にメンタルやられてます。

強くなれない。

ジムでも、外岩でも全然登れない。

周りはどんどん強くなっていってるのに、自分だけが取り残されていってるというのが続き過ぎてもう完全にノックアウトです。

楽しめない。

みなさん、こういう時、どうしてるんでしょ?

人と比べても仕方ないって、わかってるし、考えないようにはしてるけど、どうしても気になる。

最初は同じように登ってて「この人には負けへんぞ!」と思ってた人たちも、どんどん強くなって、今では、まったく太刀打ちできない・・

っていうのばっかり。

そして、後から始めた人たちには、どんどん抜かされて、私だけが、ずっと同じような課題で詰まってる。

なんで、私はそこから強くなっていけないんでしょう。

どうしてだ?

悔しいし、負けたくない。

誰もが人と比べない方が楽しめるよって言う。

もちろんわかる。

その通り。

だから、なるべく思わないよう、見ないよう、意識しないよう、にコントロールしてるつもりやった。

自分は、自分。

人は人。

マイペースに楽しもう。

でも、コレくらいは登れるだろう・・って思ってるものが登れなかったり、ムーブすら解決できず、というのが続いてしまうと、他の人は簡単に登ってるのに、私は登れなくて本当に情けない・・と考えてしまう。

っていうか、コレくらいは登れるだろう・・の基準って何よ?

って自問自答する。

やっぱり、グレードなんやろうな。

グレードで判断したり固執するのは絶対ダメ。

それも、理解してる。

例えば、6級やのに登られへん!とか、マンスリー8番やのに登られへん!とか、

そういう風に思ってしまった時点でアウト。

見失ってる。

ちゃんと、自分がある人や、課題と向き合えてる人は、そんな事絶対に言わない。

でも、見失って、自信もなくして、課題に対して劣等感しか持てなくなったときは、自己防衛のように、そこにすがる。

要するに、本来であれば6級とかは登れる実力はあるのに、私に出来ないのはおかしいでしょ?

と言いいたいのです。

・・・こう書くと、情けなさがグッと引き立つな。

そして、みんなは、あっさり登ったのに、私は打ち込んでも登れないなんて情けない・・

みたいな、よくわからない思考になって、こんな風にしか考えられない自分にも悲しくなって、さらに落ち込む。

っていうか、みんなって誰やねん!?

関係ないやん!と、冷静な時は理解できるのですが、テンパってると、自分のものさしに人を並べようとする。

いつまで、こんなドロドロの気持ちでいるんやろ。

どうすれば、もっとシンプルにクライミング出来るんやろ。

と、グチグチ言うてます。

すごい、グチグチ書いてるわー。

これで、完全にスッキリという訳にはいかんけど、掃き出しづらいことを、アウトプット出来ててちょっとスッキリ。

っていうか文章にすると、すごいね。

負のオーラがすごい。

ただ、最近は、ほんまに楽しめてないのです。

外岩で触る課題にも問題あるんやろな。

登れないショーギノーマルに打ち込むなら、登れてない4級、3級をじっくり触った方がいいのかもしれない。

へっつきに関しても、長年の宿題になり過ぎて、今は笠置に行くことすらちょっと怖い。

だって、きっとまた登れないって思ってるから。

登れたという経験が少な過ぎて、登れない慣れし過ぎてしまってる部分もある。

今日も登れなかった。

やっぱりね。

いつか登れたらいいなー。

って、そんなんで登れるかー!!

って思うんねけど、去年くらいまでは、「明日は登れるかもしれない!」って夜寝る前とかに、ドキドキしてた。

でも、今日も登れなかった・・と肩を落として帰る日が続いていく内に、きっと今日もダメだろう。

と知らず知らず、思うようになってしまってた。

少しずつでも、進展があればいいけど、ムーブは一進後退したりして、次につながる何かを見つけることが出来ないうちはきっと登れないだろうと思うようになってる。

そう考えると、少し前のパワーブレインを触ってるときは、すごく楽しかったな。

毎週、少しずつムーブが進んでいって、出来る事が増えていく感覚。

しかも、最後には登り切れて、本当に感動した。

今やってる豊田の烏帽子はその感覚に近いところがあるけど、いかんせん遠くて毎週って訳にもいかず、シーズンも終わりに近づいてるし。

3級とか4級とか、5級とかも触りたいから、マット持って一人でトライしたりもするんです。

でも、正直怖いんです。

前から触ってる課題で、落ち方や課題の流れを把握してるなら、一人でも大丈夫なのですけど、初めて触る時はすごい怖い。

目視して分かりやすい課題や、すごい低い課題ならマシやけど、どういう落ち方するのか?抜けはどうなのか?と、わかりづらい時も多くてビビる。

ここで、変な落ち方して、怪我したらどうしよう、とか思うと、突っ込めず、下りる・・。

スポッターがいる事に慣れすぎやな。。

「登りたい」という気持ちが勝って、一人で登りきれば、成功体験となって、今後につながるのだろうけど、なかなか出来ずにいます。

言い訳?

なんか、色々書いてるなー。

ま、考えるとホンマに登れてないな。

触る課題、完全に間違ってるよな。

自分では、徐々にステップアップしての課題選びしてるつもりやったけど、一旦Uターンすべきかも。

で、へっつきは、2年触るな。

体に悪い。

KIWAも。

前は出来たのに・・と、出来なくなったムーブを嘆くくらいなら、逃げてしまえ。

その方が心も落ち着く事でしょう。

何やかんや言うても、クライミング続けていきたと思う気持ちの方が大きいから、やり続けていくんやもん。

だったら、出来るだけ見失わないよう、うまく心もコントロールして向き合っていかないと。

強くなりたいと願わない方が楽?

とか、そんな決めごとじゃなくて、単純にやりたいようにやればいい。

登りたいと思う課題があれば、やればいい。

仕事も大事、クライミング以外の生活も大事、その上で趣味のクライミングも楽しく、あわよくば強くなりたい!

そう思うなら、それでいい。

ただ、自分はこうでありたい!という理想に縛られると、テンパります。

そこはふわっとさせておこう。

いつでも、どんな角度からも楽しめるように。

むっちゃ昔に書いた記事に、「悔しくて泣いた今日という日も、ずっと先のクライミングの日々につながってる」って書いてあった。

自分で書いたけど、ホンマに、その通り。

まだまだ先は長いですから。

向き合うモノを間違わずに、クライミングを楽しんでいこう!

おわり

そういう時期?” に7件のコメント

  1. あらま!?
    はまっちゃってるねー!!

    良し!!boss 少し上から言いますよ~~(笑)

    まず、俺やboss 正直 年齢的にもピークは過ぎてるとおもうのよ。
    なので 使わない部位、筋肉、MOVE筋、やらないと落ちます。なので久しぶりにやった課題 出来なくなってる確率高いね!!
    じゃ、どうする?
    U+2460金子式でその課題専用の筋肉鍛える
    U+2461色々な課題登り倒す【これはもう 無理かな?回復しない(笑)仕事に影響でる(笑)課題のレベルが上がれば尚更回復しない(笑)】
    U+2462フィジカルトレーニング

    U+2460は精神的に俺は無理かな?!5日通ったら病んでくる(笑)
    U+2462今日から腹筋1日10回しよう!!無理なら5回!!出来るでしょ!!3回でも良い!!
    で、1ヶ月で300回 1年なら?3600回!!確実に腹筋強くなるで!!
    って、考え方はどうかな?

    まぁ、正直 俺もシエスタの10歳位若い奴等と張り合うのそろそろヤバい(笑)でも いつもこんな事考えて足掻いてるよ!!(笑)

    なんとか 楽しく 鍛えれたら 最高やね♪♪

    あ、指は絶対強くなってるで!!

  2. コメントありがとう!
    コウヘイくん

    ハマってますー。><

    やっぱ、年齢ピーク過ぎてるよなー。
    使わない筋肉は完全に落ちてると思う!!あと、少し間の空いた課題は、完全に出来なくなってるわ。。

    じゃ、どうする・・。
    とりあえず、腹筋するわ!一日10回。
    続けてやります!

    金子式の同じ課題に通うっていの、ほんまは私は、そっちの方がいいと思うねんなー。。
    というか、そうしないと登れないと思う。
    打ち来んで、理解できないと絶対に登れないから、時間かかるし。><
    ただ、そうしてしまうと、年間で考えても登れた課題数が圧倒的に少なくなるので、色んな課題を触ってまずはトップアウトする楽しみを身につけようかと・・。
    そうなると、5級~3級くらいが一番良さそうですわ。^^;
    いつか、そこの底上げして、1級~初段に上げていければ、それが理想やねんけどね。

    シエスタの若い連中と張り合うのは、キツイよなー。><
    ま、私が張り合ってて、完全に引き離されたのは、マッツさんと、たけもっさんやけどww
    若手のような急成長はないけど、しっかり着実に強くなっていっててスゴイわー。
    シエスタの会員さんは、みんな強いから、一緒の課題触れる人はあんまし、おらんし。教えてもらってばっかりで、これでいいんか?と思う時も多いんよなー。

    ほんま楽しく鍛えていきます!
    指・・なってるんかな!?
    頑張る!
    ありがとう!

  3. あらま!?
    良し!! 僕も少し上から言いますよ~~(笑)

    まず 初めて 人工壁を見た時の 感動!憶えてる?

    周りには 強い人がいっぱい

    当時そんな事は 全然 関係なく 続けてたらこうなるのか?と 楽しくって楽しくって仕方が無い日々(笑)

    人間 楽しいと  限界を超えた力が その時に発生するのね(人と争って出る人も多数居てるw)

    では 何故に楽しいか? 

    近くにホーリーさんが居て 友が居て  頑張りを見ていたから こそ!のハイタッチじゃないかな?

    人間は弱い  誰もが その事に気づいていると思う

    だからこそ  強くあろうと努力する事に 幸せを感じるのでは ないかな?

    昔 ある人に  よっちゃんは強いから 弱い人の気持ちは分からないだろう と言われた事があってね(笑)

    あれは ショックだった(笑) 友に言われた事がね(笑)

    その時は クライミング歴 1年だったけど

    強くなろうとの努力歴は 既に20年だったのね(喧嘩に負けてから)

    ので 少し強くて 当たり前  精神力 21年だもん(笑)

    長く 参考にもならない かもだけど 以上です

    あっ 

    はるママの精神力は  おそらく僕よりも・・・。

      

      

  4. はじめまして!
    いつもブログのUPとても楽しみにしています。

    赤の他人ですが
    では下から少し…

    私はひとつの課題をあまり長く打ち込まないようにしています。
    年齢的なこともあり同じことをずっとしているとどこかにもの凄く負担がかかってしまう気がして故障するのが怖いので幾つかの課題(落としたい!)を中心にぐるぐると色々なのを触っています。
    そうしてるうちに色々なムーブに出会い出来ることも増えるだろう、新しい発見もあるだろう、とにかくアレコレと触ってチャレンジする!ってパターンです。ダメかしら…
    世の中には何千もの岩があり一生かかっても登りきれない程の課題があります。クライマーもひとりひとり年齢も性別も身長もリーチも性格も違い得意な課題も様々だと思うのです。
    煮詰まったら離れてみるのも手だと思いますがいかがでしょうか?
    …ってきっとわかりきったことでしょうね…すみません…
    とにかく!
    応援していますよ!!!

  5. コメントありがとうございます!
    よっちゃんさん

    あらあら!こんなグチな記事にわざわざすいません。^^;

    初めての人工壁の思い出、めっちゃあります!
    最初は、こんなの登れるのか?って思ってました!
    そう考えると、今は邪念が多い感じしますー。^^;

    強くあろうと努力する事に幸せを感じるというのは素敵ですね。
    その通りだと思います。

    うーん、、私もホーリーに、「弱い人の気持ちなんかわかれへんやん!」
    って、昔よく言うてました。(汗)
    お恥ずかしい。。

    前も言うてたような気がするけど、肉体の強さより、中身がもっと強くならんとダメですね。><
    周りも見えなくなるし。。

    いつか、ママさんの精神力に追いつけるように、もっと楽しみます!

    こんな記事に、ちゃんとコメントくださって、ありがとうございます!
    なかなか、お会い出来ませんが、また一緒に遊んでください!!
    ママさんにも、よろしくです!

    中年さん

    わざわざ、コメントありがとうございます。
    いつも、読んでいただけてるとは!嬉しいです。

    確かに、ひとつの課題に打ち込むと負担は大きいですよね。
    私も故障には非常に敏感になってるので、気をつけていきたいところです。

    色んな課題をいっぱい触ってチャレンジするのはいいですね!
    新しい発見することもあるだろうし!
    煮詰まったら、少し離れて楽しめる課題を触っていきたいと思います!
    確かに、岩は一生分ありますもんね!

    こうやって、応援していただける方がいることは励みになります!
    本当に、ありがとうございます!

    もっと楽しめる記事も書いていきますので、また読んでやってください!
    どこかで、お会い出来たら嬉しいです!

  6. Unknown
    はじめまして。
    コメントさせていただきます。
    目標設定。が重要だと思います。
    ゴールの存在が肝心です。

    ジムに行ってただなんとなく、強くなりたいから登る
    岩の宿題を登りたいからジムで頑張ろう
    これぐらいは強くなりたい
    どこどこのコンペで上位に入りたい
    これでは抽象的ですね。

    まず1年間の目標を2つ決めましょう
    半年と1年後

    今年はどこどこの、どの課題を登ると言った感じですね。
    自分自信の中で明確な目標を定めることが出来ると
    他人のことは気にしてられません。
    自分対自分。自分対岩です。
    クラミイングは一人でも遊べる冒険的行為です。
    人と比べる事に価値はありません。
    せっかく1人で遊べるのだから、己と向き合う底の深さを楽しむべきと思います。
    他人を意識するということはクラミイングの本質からかけ離れてます。
    どうしてクラミイングしてるのか。
    それは楽しいから。
    どうしてたのしいのか。
    それをもう一度考えると深い世界が見えだすかもですね。

  7. コメントありがとうございます。
    はじめまして さん

    コメントありがとうございます!

    1年間の目標を2つですね。
    参考にさせていただきます!
    わざわざ、ありがとうございますm(_ _)m

    自分対自分
    よーくわかってるのですが、見失ってしまう時があるので、
    そういう気持ちになってしまった時に、いかに冷静さを
    保てるかが大事ですよね。

    これは、半年程前の記事なのですが、周りの人のお陰もあって、
    今は、非常に良い状況でクライミング出来ております!
    マイペースに、一手が進む喜びを噛み締めながら、課題と向き合っております。

    今後も、楽しみを勘違いせずに頑張っていきます!

    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。