常念岳~蝶ケ岳の縦走テント泊に行ってきました。
行ってきました、なんて軽く書いてますが、本当にしんどかった今回の山行き。^^;双六岳のソロハイクでついた小さな自信もあっさりと掻き消される始末。基礎体力のなさを痛感する良いきっかけとなりました。
今回の行程は三股から前常念を経て常念小屋で1泊、翌日に常念岳を経て蝶ケ岳で2泊目、その翌日は、再び三股に戻るという、三股を起点に反時計周りに周回する計画。
前常念からのトレイルは少しキツめだと書かれてる事もありますが、日帰りや1泊で行かれる方も多いルートなので、2泊3日で行く今回は、1日目がしんどそうだけど、結構ゆったり旅だね~なんて話してた2人。
そのしんどそうな1日目は、コースタイム通りで7時間半、標高差約1450mの工程。今まで睡眠不足での出発となる初日は、出来るだけ無理のない計画にしてましたが、今回は縦走することもり、1日目が1番ハードな計画となりました。
今回のザックの重さはちょっとした冬装備や、念のための軽アイゼンも追加したために18キロ越え。^^;常念小屋に水場がないので、飲み水とは別に2.5リットルの水があったのも大きかったでしょうか。。でも、新しいザックも新調したので、何とか大丈夫だろう!多分・・。
さて、金曜の夕方に仕事を終えてから最終チェックを済ませて9時に大阪を出発。今回は2人とも未踏地である長野道の豊科ICまで行き、下道を少し走って三股駐車場まで向かいます。大阪から、この豊科まで結構遠かった~。。結局駐車場に到着したのは2時半頃となりました。到着した三股駐車場は既に車が5割程埋まってる盛況ぶり。明日は6時出発を目指して5時まで2時間ほどの短い睡眠をとりました。翌朝、しょっぱなから、3時間半水なし急登がつづくと記載してあるルートなので、かなりスローペースで歩き始めましたが、意外にも疲れることなくクリア。
思ったよりもラクやなぁ~!なんて言いながら、少し休憩をはさんで再び出発。その後も快調に歩いてると思いきや、森林限界を超えた岩場の登りに入ってからは、予想以上の高度上げに心臓がバクバク。標高2500mを越えた辺りからは、呼吸の乱れがさらに倍増し、めちゃくちゃしんどい。。
しかも、天候も崩れてきて風&雪の攻撃がツライ。。やっとのことで到着した前常念岳で少し長めの休憩を取るものの、降り出した雪は止みそうにないので、非難小屋に入って、レインウェア&ザックカバーの準備をして再び出発。
通常であれば、ここからは楽しい稜線歩きになるはずが、前常念までに蓄積された疲れや、ガスで周りの展望がないこともプラスされ、私にとっては茨の道。
5歩進んでは、うなだれる私を振り返りながら、マイペースに進んでいくホーリー。何か見た感じ平気そうに歩いてるやんか。。毎日の筋トレをマジメに取り組む人と、努力しない人間の差がここに出たのか??
やっぱ、人間って日々の努力が大事やな・・と、ゼーゼー言いながら常念岳への分岐へと進んでいきました。
そんな中、何とか到着した常念岳への分岐。これで上りは終了です。ここから40mほど標高を上げれば常念岳のピークに到着しますが、それは明日のお楽しみに置いといて(というか、私が限界のため。^^;)350m標高を下げて常念小屋へと下っていきます。
「やっと、下りや!」と喜んだのもつかの間。岩稜の下りって、しんどいんですよね。。
しかも、この辺りから荷物の重さがヒシヒシと体にのしかかる。。重い・・、重い・・。何度、2.5リットルの水を捨てようかと思ったか数え切れません。(笑)
とりあえず、まだ好調のホーリーには、先に行ってもらい、人類全員に抜かされるのでは?という程のゆっくりペースで高度を下げる私。
これほど、しんどいと思った下りは今までなかったなぁ。。下に見える常念小屋がいくら下っても目の前に来なくて、途中で少し涙。(笑)
でも、自分で歩くしかないのです!泣いても歩くスピードは早くならんぞ~!と激を飛ばし、途中からは「アホ!」とか「バーカ」とか、誰に対してでもない悪態をつぶやきながら、ゆっくり、ゆっくり下って行きました。笑
そんな状態で下ること1時間位でしょうか、何とか15時に常念小屋に到着。休憩もしましたが、コースタイム7時間半のトレイルに8時間42分も費やした快挙。(笑)
いやぁ。。今回は本当に参りました。><
テント場に到着しても、設営もホーリーに任せてグッタリ。この時、前常念への登り途中にザックに入れたカメラを久しぶりに取り出して設営中のホーリーを撮影。こんなに写真撮らずに歩いたのって初めてかも。。と思い返しました。それほど、しんどかったのですね。
ちゅうか、三股の周回トレイルを日帰りで行く人って!!@@;
私、ここまでで、こんなにグッタリだったんですけどね~。。
みなさん、凄いですね。。
私も、もっと頑張らないとあきまへん!
その後、常念小屋のテント場は、青空とガスに見舞われる変な天候でありましたが、時折、目の前のガスの間から冠雪した穂高が垣間見れたことに感動しました。
しかも、夜明け前には、ガスもすっかり晴れて、きれいな星空も拝めた1日目。
しんどかったけど、良いこともあったのですね。(笑)
次回は2日目の朝から。常念岳~蝶ヶ岳への縦走ハイライト(?)です。
そして、これまた面白いことがありました。(笑)
つづきも読んでね。
【コースタイム】
6:18三股駐車場→6:37登山届け→9:31分岐→12:09前常念→13:56分岐→15:00常念小屋到着
体力増強!!
穂高連峰が冠雪する頃になると、
山行装備も必然に重たくなってきますね。
20kg近いザック、登り坂に喘ぐ息。
仕舞にはこの荷物を放っぽり出して
しまいたい欲求になってしまう時も・・・
でも、山頂からの美しい景色、満天の星。
それを見た瞬間には吹き飛ぶ苦労。
そんな山行だったのでは・・・
でも、天気がいまいちでしたぁ~?
Unknown
昼みたいな夜景、良いですね~大好きです
悪態をつぶやきながら、、、めっちゃわかります^^
カブスカウト~ボーイスカウト時代のキスリングのでっかいザックを担ぐときはいつもそんな感じでした(笑)
>>これまた面白いことがありました。(笑)
これは期待大ですねっ
楽しみにしてま~す
Unknown
こんにちは^^
更新マークがついてたのでお邪魔しましたが、アラスカではなくて常念でしたか
TOPみたいな写真が撮れたら、辛いのぼりもふっとびそうですね
常念小屋には水場がないのですか~メモメモ
三股からのコースはホントしんどそうだし、我が家が行くなら一の沢コースに決定しました^^
常念岳♪
冠雪した穂高連峰 美しいですね♪
最後の2枚の写真があまりにも綺麗で
そのまま部屋に飾りたいくらいです!!
20kg近くの荷物で標高差1400m…私には
まだまだ未知の世界です。
悪態をついたり(笑)ちょっと涙したり
色々な葛藤があるからこそ素晴らしい景色と
巡り会えるんだろうな~と思いました。
次の記事の「面白い事」楽しみにしてますっ
Unknown
あ~っ。このコース私も計画してましたぁ
(私は電車で行って蝶ケ岳から上高地に降りる予定)
そして栃木の天気が悪くて長野が良かったら私もこの日程で行く予定でした!
全国的に晴れ予報ってのも困りモノですね
けっこう大変なんだ。カヌーで良かったかな^^;;
で、いきなりトップ写真いいですねー。
アラスカかと思いましたよ!
月夜のサイト風景もイイです。
この時間の撮影ってばたばたしてるわ寒いわで
シュラフ&テントから出るのもけっこう億劫なんですよね~
よく頑張りました^^
グレゴリーのディバにしたんですね。ベタですけど良さそうですよね。
私も次買うなら(買わないけど)
トリコニかARKのBoraが欲しいな~と思ってました。
グレゴリーどうでした?
コメントありがとうございます!
☆tekapoさん☆
こんにちは~。
そうなんです。。明らかに夏山の装備では難しい時期になって
きたので、とにかく荷物が重くなりました。><
これからは、さらに重くなる一方なんでしょうね。。^^;
ほんと、カメラ捨ててやろうかと思いながら歩いてました。
っていうのも、初日は天候も悪くて、全然撮ってなかったので、
なんて、役立たず!と思ってたけど、夜には活躍してくれて
良かったです。(笑)
天気はね~。
一言では言えない感じかな。(笑)
でも、悪くはなかったですよ~!^^
☆ツケさん☆
部長!(言ってみたかった。笑)
どうも、いらっしゃいませ。
月が明るい時は、こういう空になりますよね~。
私も大好きです!^^
>>カブスカウト~ボーイスカウト時代・・
気持ちわかってもらえて嬉しいです~って!
めっちゃ少年時代じゃないですか~!(笑)
少年と同じ思考ということですね。(笑)
あ、面白いこと。。
きっと部長には、驚いていただけそうです。^^
☆piyo-mamaさん☆
こんにちは!
すごい、普通じゃないですか・・。(笑)
って、いきなり変な突っ込みですいません。^^;
白山レポ、がっつり読ませてもらってますが、めっちゃ天気良くて
サイコーですね!
行ってみたいと思ってたので、レポ参考にさせてもらって
挑戦してみたいと思います。^^
いやぁ~穂高連峰の冠雪には、参りました!
前常念までの道にも参りましたが。^^;
三股のコース、きっと私の体力がない為だと思うんですけど、
それにしても、しんどかったです。^^;
一の沢はどうなんでしょうね~。
胸突き八丁が気になりますね。
☆mikiさん☆
ありがとうございます。
最後の写真は、ピントも微妙なんですけど、好きな写真だったので、
アップしてみました。
>>そのまま部屋に・・
それは、ちょっと大げさかも!^^;
本当に、そう思えるような写真を撮りたいなぁと思ってるんですけど、
なかなか、難しいです。
今回、3000m付近は完全に冬でしたよ~。お陰で装備も20キロ近く
なってしまって、これからが怖いですよね。
登ってるときは、もう山登りなんてしたくね~って思うんですけど、
着いたら吹っ飛ぶんですよね。
忘れちゃって。
また、登ったら思い出すんです。(笑)
あ、面白いこと・・ちょっと、個人的な感じで微妙なんですけど。。^^;
☆バロンパパさん☆
え~!!!もしかして、出会えてたんですね~!!
惜しかったなぁ。お会いしたかったですよ~!
超ダメダメな私が見れたのに~。(笑)
あ、今回は私がめちゃくちゃバテてしまったのですが、ホーリーは結構
普通だったので、バロンパパさんなら、良い感じで歩かれるかと。。
だって、走られてるんですよね~。。
日々の努力の差が出る場所だと思います。(笑)
>>トップ写真いいですねー
やったーーー!!!
めっちゃ、嬉しいです。^^
月の明るさがあるときは、何とか活躍してくれるK20Dです。
やっぱ、冠雪した山ってキレイだな・・と感動しました。
本当に、テントから出るの寒かったし、辛かったんですが、
ミシュランみたいなダウン着込んで頑張りましたよ~。(笑)
>>よく頑張りました^^
へへ、ありがとうございます!
でも、素直に褒められると、怖い。(爆)
そうそう、DEVAにしました!^^
本当はアークのBRIZA62も候補に入ってたのですが、実物を見れるお店がなくて、
結局グレゴリーにしたんです。
ベタだけど、Editors Choiceの栄光は期待しちゃいますよね~。実際、良い物多いし。
お店で試した時にビックリしたのは、ヒップベルトがめっちゃフィットして、しっかりしてて、ずれないんです。
腰で持っても、全然びくともしなさそうな分厚さなので、期待大でしたが、常念の後はアザになってました。^^;
後は、フィットするように作られてる背面システムの腰の部分があたって違和感が。。
お店で背負った時は、良かったので、背負い方と、パッキングが悪かったのかなぁ・・と。
なので、実際には良かった!とは言えない現状です。><
20kg位のパッキングした状態で、買ったお店に相談に行こうかと思案中です。
あ、ホーリーがアラスカでbora買ってました。
詳しくはわからんけど、めっちゃ良いって言うてましたよ。
来年の春に、アークから、値段はお手ごろ、質は変らずのシリーズが出るとか・・。
それまで待てないから、DEVA買ったんですけど、今のところは微妙な感じです。^^;