久しぶりの涸沢テント泊

海の日は久しぶりの3連休。うまいぐあいに、前週から梅雨も明けて、山のコンディションはなかなか良さそうな感じ。
さて、行先は?と2人で相談するものの、心配なのは私の体力。病み上がり&運動不足で体力はかなり低下。色々と行ってみたい場所もありましたが、今回は、久しぶりの涸沢テント泊に決定。ま、決定というか、とりあえず上高地から入ることにして、あとは行ってみての体力次第。キツかったら、徳沢でまったりキャンプとかもアリってことで。
本命予定は、初日に涸沢テント泊、二日目は空荷で、北穂から涸沢岳を経由で奥穂、三日目下山。
体調がすぐれなかったら、北穂か奥穂だけピストンで登ってもいいし、小屋やヒュッテで美味しいもの食べながら涸沢でゆったりしててもいいし、到着してからも、選択肢のある涸沢および上高地は今回の山行にはうってつけ。
と、逃げ道も色々とつくって、挑んだ久しぶりの山旅。結果的には、しんどいことも多かったけど、やっぱり山はいいな~と実感。
充実した3日間を過ごしてまいりました。

金曜日の夜に大阪を出発して、あかんだな駐車場のゲート前に2時頃着。その後、2時半のゲートオープンで駐車場内に入り、少し仮眠。4:50の始発バスに乗るために、バス乗り場に足を運ぶと、今までで一番の行列。
もしかして、今回すんごい人かも・・と不安になりつつも、行列の後ろに並び、バス待ち。1台目には乗れたけど、補助席までみっちりのギュウギュウ詰め状態。で、到着した上高地バスターミナルもたくさんの人で賑わっておりました。
それでも、歩き出すと人も分散されて、快適に進めるフラットな道。朝もやの中、見慣れた景色を進んでいきます。もちろん標高が高くなってからの展望も好きですが、私、この時間帯の樹林帯の景色が大好きなんです。木々の間からこぼれる日の光がとっても幻想的だったり、鳥の声がさえずりだけが聞こえる静かな空間。この早朝の上高地は、いつ歩いても、ワクワクした気持ちになります。

その後は、すっかり日も上がって、すっきり青空。暑い位の気候の中、徳沢、横尾を過ぎ。久しぶりに到着した本谷橋でしばし休憩後、初めて来たときに苦労した涸沢までの急登がスタート。
Sガレまでは、本当にマイペースに歩くことができて、なんか余裕っぽい感じ。今日は、このまま穂高岳山荘まで歩けるかも!前穂経由で帰る?なんて、言いながら歩いてましたが、その後の雪渓でグッタリ。涸沢到着時には、「ここで十分です」と初日は予定通りの工程となりました。
久しぶりの涸沢はやはりゴージャス!
くっきり青空だったこともあるけど、雪渓と、緑と青空のコントラストが本当に日本ではないような風景をかもしだしてました。
壮大なとか、美しいとか、色々と形容詞はありますが、涸沢の景色は、ゴージャスがピッタリ。
一度でいいから、雪の景色や、紅葉の時の景色も見てみたいな・・と、お手洗いに貼ってあった涸沢カレンダーを見ながら改めて思ったのでした。














翌日は3時起床。
起きると、星も出ていましたが、強烈なのは月。大きな満月が明るくて、星を撮るには微妙でしたが、月明かりに照らされた涸沢の景色が印象的でした。
体の調子も良い感じなので、予定通り、北穂から涸沢岳を経て奥穂への縦走コースを決行。
このコース、一般登山道ではありますが、山と高原の地図の中で危マークがついたコースなのです。特に涸沢槍からの登り部分が危険だそうで、落石、滑落の危険がある・・とか。。
おまけに、高度感のあるコースらしくて、槍ヶ岳のアタックでもちょっと足がすくんだ私で大丈夫なのか・・と、体調うんぬんの前に、そこ歩けるのか?という不安もいっぱい。
でも、あの稜線を歩いてみたい!という気持ちが勝って、挑戦してみたわけですが、結果的には、問題なく歩くことができました。

確かに、高度感のある鎖場もありますが、足場や鎖もしっかりしてるので、恐怖感もさほど感じませんでした。人が多く、すれ違いに時間がかかる時なんかは、待つ場所や落石にも要注意だと思いますが、今回は、人も少なかったので、その辺の心配もせずに済みました。んで、風がほとんどなく快晴だったこと、空荷だったのでバランスよく歩けたことが大きかったかな。
というわけで、終わってみると、好条件だったためか、非常に楽しく歩けた場所でした。

その後、涸沢岳山頂に到着すると、残すは奥穂リベンジのみ。山荘まで下り、ご飯でも食べてからアタックしようかと思ってたら、奥穂方面が大渋滞。
登り始めてすぐのところに、はしごがあるのですが、そこのすれ違いでかなり時間がかかってる様子。山荘でご飯食べるよりも、並びながら行動食食べて待ってるほうがいいかも・・ということで、順番待ちをしながら、ボリボリと行動食をむさぼっておりました。
20分くらいは動けない状態で待ってたでしょうかね、とうとう登れる!って時に慌てて登り始めたもんだから、呼吸が乱れて乱れて、心臓が破裂しそう。でも、下りの方に待ってもらってる間に登りきらなきゃいけないので、待たせちゃ悪い!っ思ってしまって、ゼエゼエ言いながら、登る登る。何とか渋滞回避の場所まで登り切ったときには、一歩も動けないほどの状態になってました。
呼吸を整えながら、しばらく休憩しても、復活に程遠く、5分歩いては立ち止まり、5分歩いては座り込み、という感じで、命からがら奥穂山頂まで歩きました。


素晴らしい景色と裏腹に、もう歩きたくないオーラ出てます。

もう、これがホンマにしんどかった。。
おかげさまで、山頂までの写真はゼロ。
もうね、渋滞があっても、絶対に無理せずマイペースにゆっくり登ることを誓いました。
ただ、苦労して到着した奥穂山頂からは、雲がかかってる部分もありましたが、槍ヶ岳をはじめ、表銀座の山々、上高地、笠ヶ岳やらが拝めて疲れた体が癒されました。
登って良かった。


黒部五郎、薬師、水晶岳など、あっちも歩いてみたいなー。

そんなわけで、何とか山頂で気持ちも復活し、あとは下るだけーと、思ってたのが甘い考え。
一番きつかったのは、ここからでした。。色んな意味で。

奥穂を下り、穂高岳山荘でご飯を食べてから、ザイテングラートの下り、ここまでは良かったんです。調子よく歩いてたんですけど、雪渓に入り、テント場もかなり近くなったころから、足の疲れがピーク&痛みも出てきて、足が前に進まない。
前を歩いてるホーリーに、足がツライので、先行ってくれと伝えて、一人で、ゆっくり、ゆっくり、歩いては休み、歩いては休みを繰り返しながら、下り続ける。
そうやって歩いてると、どんどん、どんどん
「なんで、こんなとこ歩かなあかんねん!」
って、意味不明な怒りが込み上げてきてしまい、顔の表情もすっかり般若状態に。。。
涸沢小屋で、下山祝いにソフトクリームでも食べようと待ってくれてたホーリーを見つけても、そんな思いはつゆ知らず、
「もう、先にテント帰ってて!ゆっくり歩くから!待っとかんでええ!」
って、当たり散らす始末。
何も言わず、テントに歩いていくホーリーをみて、
「ちょっとくらい、待ってくれたらええのに」
って、思う私。
そんな理不尽な!行けって言うたん自分やん!!って思うんですけど、すでに、思考がやばいんですよ。
なんか腹立つー!足も痛いし、もう嫌やー!と、意気消沈しながら、トボトボ歩いて何とかテントに帰還。
「お疲れ様ー」
って、迎えてくれたホーリーに、笑顔もみせず
「あー。もう、疲れた!」
と、ふて寝。
おまけに、「もうちょっと、私のこと考えてくれてもええんちゃうん?」
やって!
この後、とうとうホーリーの檄がとんで、悪態も尻すぼみになるのですが、体力や気持ちに余裕がなくなってきたり、自分ができると思ってたことに挫折しそうになってる時に、すぐに人のせいにしたりする悪癖。しかも、自分からやりたいと始めたことやったりするのに、誰かにやれと言われたかのような態度で、悪態をつく。
今思えば、なんであんな態度で、あんな事言うてまうんやろ・・と、甘えてる自分に嫌気がさしてきます。
アホなりの意地があって、すぐに「ゴメン」とは言えませんが、自分の情けなさにほとほと呆れ返った涸沢の夕暮れ。
せっかく、最高の景色、天候に恵まれ、歩きたかった場所を歩いてきたのに、自分のせいで、険悪ムードをつくり、気持ち良い時間をぶっつぶしてしまったことはほんまに後悔です。。
ごめんよー。二度としません。
ちゅうか、今年で35歳なんですけど、いつまでこんな子供みたいなんでしょ。。><
もっと、心身ともに成長します。
んで、また涸沢小屋のソフトクリーム食べそこねた!!
次こそは、絶対食べよう。
と、色々と誓った二日目でありました。



































ちなみに、下山後はあかんだな駐車場近くの平湯神の湯に行きましたが、シャワーもなく、露天風呂のみなので、山帰りでガシガシ洗いたい方にはあんましかも。。
雰囲気はいいので、さらっとお風呂に入りたい人にはおすすめですよ!
ちなみに、女性風呂まで、ちょっとした上り坂っていうのも、下山後にはきつい要因でした。
梅雨明けの海の日ということもあり、人も多かったですが、天候にも恵まれて、楽しい3日間となりました。
体力的に、もうちょっと筋力をつけるために、少しずつ筋トレもしている最近。もう少し、余力を持って歩けたら、写真のクオリティーも少しは上がるかと期待しております。
さて、次はお盆の記事です。
気長にお待ちくださいませ。

今回のお気に入りの写真です。














※コースタイム7/16 上高地5:38→涸沢ヒュッテ11:09
7/17 涸沢小屋5:01→北穂山頂7:46(休憩)8:20→最低コル9:31→涸沢岳10:40→奥穂岳12:28→穂高岳山荘13:38(休憩)14:10→涸沢ヒュッテ16:06
7/18 涸沢ヒュッテ7:59→小梨平食堂12:40

おわり

久しぶりの涸沢テント泊” に8件のコメント

  1. 更新待っていました!!
     ご無沙汰しています。体調不良と聞いて心配して
    いました。
    涸沢のキャンプ泊。4年前に同じコースで行ったのを
    思い出しました。
    同じ日に、わたしは反対側の双六小屋でキャンプ
    して、鷲羽岳と笠ヶ岳に登りました。天気は抜群に
    よかったのですが、稜線上で日差しを遮るものが
    なく、熱中症になりそうになりました。7月以降
    週末は天気が悪い日が多く、夏山には行くことが
    できていません。

  2. 楽しみにしてました♪
    お久しぶりです。体調の方はいかがですか。
    夏山、どちらに行かれたのかとレポ楽しみにしていました♪ 涸沢だったんですね~^^ 
    キタホ~オクホへのルート、すごいなぁ!

    さてさて。。。今回のレポ、写真に魅入ってしまうのはいつものコトながら、ザイテンの下り以降の出来事に。。。「これってワタシのことやん~^_^;」ってめっちゃめちゃ共感(?!)して読んでしまいました・・・ 
    あるんですよ~そういう事。。。相方が何も言わないのをいいことに、自分の不満(自分への不満かな?)をぶつけまくってしまう。。megさんより〇〇才も年上の私でもそうです。。反省。。

  3. コメントありがとうございます!
    ☆さすプーさん☆

    更新待っていました!と言っていただけて、本当にうれしいです。
    ご心配おかけしましたが、大復活で、めっちゃ元気です!^^

    同じ日に。笠ヶ岳などにいらっしゃったのですね!
    笠ヶ岳はめっちゃ見えてましたよー!!
    いつか、登ってみたい山です。
    にしても、2泊3日で、鷲羽と笠ヶ岳ってすごいですね。^^;

    確かに、この日も非常に暑くて、日焼けがすごかったです。
    でも、良い天候に恵まれて良かったですよねー。

    ☆piyo-mamaさん☆

    お久しぶりです!!
    体調はすっかり良くなりました!
    めっちゃ、元気ですよ。^^

    久しぶりに涸沢に行ってきました!
    お会いしたのを、めっちゃ思い出しましたよ。
    北穂~奥穂のルートは、核心部が登りになるので、
    逆走の方がキツイようですね。
    天候に恵まれたので、楽しく歩けて良かったです。^^

    あ、そうそう前に気になったことっていうのは、日曜の8時ごろに
    涸沢から表銀座の方を見てたら、すんごい雷雲があったんですよ!
    すんごい光ってて、あっちの人大丈夫か?って言うてたんです。
    大丈夫でした??

    >>めっちゃめちゃ共感
    ふふ、piyo-mamaさんもややこしい派ですねー!(笑)
    よくあるんですが、今回は、本当にひどかったので、
    反省の意味もこめて記事に書いたんですよー。

    でも、共感得られてホッとしました。^^;

    piyo-mamaさんのコメント読んだホーリーが
    「みんな苦労してんねんなー」
    と言ったのが印象的でしたよー。
    papaさんも、苦労されてるんですね。(爆)

  4. 待ちくたびれた~
    まだかまだかと待っていましたよ~

    でも、待った甲斐がある、いい写真が撮れてますね。
    なんといっても槍ヶ岳がバックに映っている
    のがサイコーです。見事にあのトンガリが
    見えているのがgood!

    月光の写真もいい感じ。
    お月さんでもあれだけの光芒が出来るんですねぇ~。

    魚眼もあるんですね。
    これもなかなか面白い絵になるでしょうねぇ。
    一度試してみたいなぁ~

  5. 苦労させてしまってるんだ^_^;
    再びです!
    ホーリーさんのコメント!心に染みました(笑)
    何も考えてないような顔して、ウチのpapaも苦労してたのね(爆)

    そちらから見たら すごい雷雲があったんですね~!!
    そうなんです! 大天井のテント場でピカピカ光る空に怯えてました。。
    幸い 雷光だけで、山の上には雷はやってこなかったんですが、安曇野の里はかなり激しい雷雨だった事を、翌日下山した中房温泉からのバス運転手さんの会話で知りました。

  6. Unknown
    お待ちしておりましたよ。

    やっぱいいですね。山の景色。
    行ってないけど写真のおかげで疑似体験。

    ちなみに夕刻のバトルも疑似体験させて頂きましたよ。
    二人の事が想像出来て、めっちゃ面白かった。
    楽しませてもらいながら、反省もしましたわ(笑)

    今年はいい天気が続いていたのに無駄な夏を過ごしてしまいましたが、これからが盛り返すぞ~
    また気が向いたら誘って下さいな~

    まだまだ続きがあるんでしょ?首をなが~くしてお待ちしてますね~!!

  7. 偶然ですね!
    いつぞやは紀州の海でお世話になりました~
    お陰でとても楽しいひと時が過ごせました!

    涸沢に行かれていたんですね。
    今週末私もソロで行きます!往復さわやか信州号で。
    この記事のお陰で気分アゲアゲです~

    今度山でも連れてってください~

  8. コメントありがとうございます!
    ☆tekapoさん☆

    お待たせしましたー!!

    テカポさん、お仕事忙しそうですね。。
    お体、お気をつけてくださいねー。

    良い写真と言っていただけて嬉しいです!
    北穂からの槍の眺めは本当に抜群でした。
    こういうランドマークが見えると、写真が締まる気がします。^^

    月光・・月明かりの昼間みたいな夜の写真も好きなんですが、本当は新月くらいの月夜に
    星の撮影に挑戦してみたいのですが、なかなかタイミングが合いません。

    ふふ、魚眼もありますよ。
    涸沢カールを撮りたかったので、絶対持っていこうと思ってたレンズでした。^^

    それにしても、台風12号の被害気になりますね。。
    私も、何かできないかと思って色々見てるのですが、調べるごとに
    テレビでは知らなかったひどい状況が見えてきたりして、非常に心が痛みます。。
    一日も早く状況が良くなってほしい・・と願う日々です。

    ☆piyo-mamaさん☆

    あら、再びいらっしゃいませ!

    ホーリーのコメント、私も心に染みましたー。^^;
    今度、お会いできた時は、papaさんに、何か差し入れでもします。(笑)

    あ、やっぱり、そちらでピカピカ光ってたんですねー!!
    だって、涸沢から見てたら、すごかったんですよ!
    ほんとに。
    山の上は無事だったのですねー。
    それだったら良かったですー!

    どうだったんだろ?
    とレポを楽しみにしてたんですが、明るい時間で就寝って感じで
    〆られてたので、あれ?ってなりました。(爆)

    ☆piyostarさん☆

    コメントありがとー!

    夕刻のバトルは、きっと私とホーリーをよく知る人には、めっちゃイメージ
    しやすいやろうなーって思いながら書きました!
    「めっちゃ、はっしゃんやー」って思ってたやろ?
    涸沢小屋で、待たんでええ!って切れた部分とか、最高に私っぽいわ。(笑)
    って、アカンことやねんけど。^^;

    piyostarさんも反省?
    あんまし、そういうの無さそうやけどなー。
    変に当たったりしなさそー。
    いらんこと、色々言いそうやけど。(笑)

    私は、毎年夏はこんな感じかもー。
    暑くて、外に出れずに、ダラダラ過ごす日が多いって感じ。。
    さて、もうちょっとしたらハイシーズンやで。
    いっぱい遊ぼうなー。

    続き、お盆記事で打ち止めです。^^;
    その後は、過去のたまってる記事を少しずつ書けたらいいなー。

    あ、週末の件、ええ返事待ってるよー。

    ☆LG-2さん☆

    お久しぶりです!!

    その節は、本当にお世話になりましたー!
    こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!
    結局、今年の夏らしい遊びは、あの和具の浜だけでした。><

    ブログ、見ていただけてうれしいです。^^
    今週末に涸沢行かれるのですねー。
    さわやか信州号って、直接上高地まで行けるんですよねー
    ソロには、嬉しいアプローチですね。

    楽しんでくださいね。

    是非ぜひ、山もご一緒してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。