2008年12月 初めての御在所岳

2008年12月に行った御在所岳のお話です。
アップするタイミングが合わずにスルーしようかと思ってたのですが、途中まで書いてたので、アップすることにしました。ひっそりとアップすることにしましたので、偶然見つけてくれた方は、何かの参考にでもしていただけると幸いです。(笑)

と言うものの、記憶も曖昧で、申し訳ない結果になってしまいましたが、ご了承くださいね。。さて、今回の登山は三重県の鈴鹿山脈の御在所岳。ゴツゴツした岩場が特徴的で冬の樹氷も有名です。一般的には表道、裏道、中道、一の谷新道、武平峠などのルートがありますが、裏道は豪雨の被害を受けて一旦閉鎖、その後、復活はしたけど、土石流で生じた沢を登る危険なルートに変貌しており、以前の裏道ではなくなっているので注意が必要とのことです。

今回、私達は一の谷新道で頂上まで登り、帰りは中道を通って下山しました。一の谷新道は結構な急登、しかも、侵食の激しい場所が多くて、1メートル位の段を上ることもあったりと、・・体力使いました。でも、長く続く階段の登山道よりも、私はこういう登山道が好き。飽きずに登れる面白いルートでした。
どちらかと言えば、雪で足もとが滑りやすくなっていたので、標高が高い箇所での中道の下りの方が危なかった気がします。
ただ、どちらも岩場の箇所がたくさんありますので、落石、浮石には要注意です。

途中までは、全くなかった雪ですが、ロープウェーの山上公園駅付近まで来ると、予想以上の雪で驚きましたが、アイゼンを装着することはなく、山頂、そして下山ができました。

平地では、予想もしなかった雪があること、そして、登ってくるまでは気持ちよい快晴だったのが、山頂に来ると、雲に覆われ、強風が吹いてたことにも驚き。

旧かもしかセンター横の東屋で簡単なランチを取って、早々に下山いたしました。

下りでは、御在所特有の奇岩もたくさん見れました。そして、ゴロゴロしたトレイルはちょっと怖いところもあったけど、面白かったです!私は、淡々とした山道よりも、こういう道の方が好きだな。

下山後は、近くの温泉で汗を流し、大阪へと帰りました。
























あっさりしてますけど、1年以上前の記事なので、ご勘弁を。(笑)
次に行く機会があれば、もう少し詳しく書きますね。^^

興味を持たれた方はクリックお願いしますm(_ _)m
↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

2008年12月 初めての御在所岳” に2件のコメント

  1. Unknown
    ホンマにひっそりアップやったんや~
    全然知らんかった。
    っていうか、ササキさんお久しぶりですね。今はお元気なのでしょうか?
    そうそう!
    私、岩好き!!こういう、バリエーションに富んだ登山道好きです。
    大岩とか崖とか石の壁とか・・・
    木曽駒の手前の中岳の山頂もでっかい岩だらけで、すごい気持ちよかった。
    岩好きとか島好きとか、部分的やな~私ッて。
    でもなかなかの体力が要りそうですね。大丈夫そうですかね。
    中の道から登る方がいいのかと思ってた~
    いつかご一緒して下さいね~

  2. コメントありがとうございます!
    ☆おちょぼぐちさん☆

    もう、よくぞ見てくれました!って感じやわ。(笑)

    いつやったかも、覚えてないねんけど、ほんまにひっそりアップしてん。
    スライドショーだけ作っててんけど、ずっと放置したままやってんで。
    もう、アップせんとこかなーとも思ってんけど、やっぱ自分の備忘録の
    役割が大きいので、書きました。

    あ、そうそう、このルートで行ったわー、とか、思い出すから、
    記事にしてて良かったなーって、改めて思ったわ。

    佐々木さんは、元気やで。
    この後にも、何回か一緒に歩いてるけど、一番最近は、保津川渓谷沿い
    歩いたやつかな。
    あれは、死ぬかと思った。ほんま暑くて。。^^;

    御在所は、おもしろそうやろー。
    実際にも楽しかったで。奇岩もたくさんあって、見所もあります。
    結構しんどかったけど、多分大丈夫やと思う。。
    でも、正直、あんまし覚えてない。(笑)

    頂上での寒さが超印象的。

    10月中旬から下旬にかけて、紅葉が始まるみたいです。
    12月になったら、アイゼンの有無が微妙なので、もし行くならそれまでが
    良さそうやねー。

    きっと、登るのは中の道からの方が楽しいルートやと思うよ!

    また、行きましょう!

blomeg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。